恋愛スクール > お役立ち > 通勤時間を使って効率よくキレイになる

通勤時間を使って効率よくキレイになる


美容のためにどのような行動しているかというのは人それぞれですよね。
ただ、美容対策をとりたいと思っているけれど、なかなかまとまった時間が取れず、気づいたら何もできていないという方もいるはず。

そういった方にぜひとも実践して欲しいのが通勤時に気軽にできる美容法です。
毎日の日課にできれば大きな効果が期待できるでしょう。

通勤時にできる美容法とは?

美しくなるために重要なのは毎日の日課として続けられる美容法を取り入れるということです。
例えば、一週間に一度だけ10分間のパックをするよりも、毎日3分ずつパックをした方が効果が高いといえるでしょう。

朝と夜の通勤時というのは美容を日課にしやすいタイミングでもあります。
通勤途中に階段がある方はチャンス。

エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を選択しましょう。
運動不足が気になるけれど本格的に運動をする時間がない…という方も階段を選択するだけで適度な運動ができます。

さらに運動量を増やしたいということであれば歩く距離を増やすことについて検討してみてはどうでしょうか。
それまで電車で通っていたところを1駅分徒歩に変更してみたり、少し遠回りをして歩いて帰るというのもおすすめです。

通勤中の過ごし方にも注意

電車やバスを使っている方に注意して欲しいポイントがあります。
それは目的地に到着するまでの間は下を向かないということ。

とくに通勤時間が長い方の場合、電車に乗るとスマホを取り出して時間つぶしをすることも多いですよね。
しかし、何十分も下を向いたままの状態が続くと首元にシワが刻まれたり、気づかないうちに姿勢が悪くなってしまいます。

そうではなく、しっかり前を向き、姿勢にも注意して過ごしてみましょう。
無意識に力を抜いて座っていたり立っているのに比べると簡単なエクササイズと同じくらいの効果が期待できます。

おまけとして、帰宅した後はできるだけ早くお風呂に入り、メイクを落としましょう。
メイクが肌に与えている負担というのは非常に大きいので、美肌を作るためにも早めにメイクを落としてみてくださいね。

カテゴリ一覧

新着記事